沿革
道の駅
どまんなかたぬま
建設までの
主な経緯
- 平成7年10月
- 栃木県へ「道の駅」整備要望書を提出
※町振興計画へ事業計上
- 平成8年3月
- 整備用地地権者への事業説明会開催
- 7月
- 佐野土木事務所と整備の基本方針を協議
- 11月
- 田沼町議会に道の駅整備に関する提言を協議
- 平成9年2月
- 道の駅建築物基本設計
- 4月
- 佐野土木事務所と整備区分協議
- 5月
- 町議会「道の駅特別委員会」設置
- 6月
- 県農整課と農用地書外について協議(特別管理)
- 7月
- 県、町合同地権者説明会開催
- 8月
- 土地改良区に事業説明
- 10月
- 県と都市計画法関連協議(開発行為の適用除外)
- 11月
- 農用地除外県幹事会ヒアリング
- 平成10年2月
- 整備予定地の埋蔵文化財について県文化課と協議
- 3月
- 県地方課と地域総合整備事業債ヒアリング
整備予定地現地境界確認(県)
- 9月~
- 地権者説明会を開催(県、町合同)
- 平成11年6月
- ふれあい交流舘(道の駅)事業認定の申請(土地収用法)
- 7月
- 事業認定
- 8月
- 税務署との事前協議
- 12月
- 道の駅等整備運営検討委員会設置(委員17名)
- 平成12年3月
- 道の駅ふれあい交流館実施設計
用地取得完了、埋蔵文化財調査
- 6月
- 敷地造成工事
- 9月
- ふれあい交流館建設工事着工(町)
- 平成13年6月
- 道の駅ふれあい交流館完成
- 8月
- 「道の駅どまんなかたぬま」を道の駅登録
- 9月
- 県関係施設完成(駐車場、トイレ、道路改良等)
道の駅関係条例等整備(9月町議会)
- 10月
- 道の駅関係備品等設置、各種営業許可等取得
道の駅職員勤務(職員15、パート8)職員実施研修
農産物直売所及び物産販売納入業者説明会
- 11月1日
- オープン記念式典
取り組み実績等
- 平成16年11月30日
- 関東「富士見100景」選定
- 平成17年4月
- とちぎ健康21協力店加盟
- 平成18年10月18日
- 平成18年度とちぎ地産池夢大賞優秀賞受賞
- 平成18年12月
- AED設置 常勤従業員全員普通救命講習受講修了
- 平成19年2月5日
- 栃木県経営品質賞ベーシック・アワード賞 受賞
- 平成19年2月8日
- 佐野食品衛生協会食品衛生優良施設として表彰
- 平成20年3月14日
- 「ピカピカとちぎ大作戦」とちぎハートフルトイレ認証
(屋外公衆トイレ「オアシス」)
- 平成20年3月21日
- 栃木県経営品質賞 中小規模部門 優良賞 受賞
- 平成20年11月1日
- 「ピカピカとちぎ大作戦」とちぎハートフルトイレ認証
(ふれあい交流館内トイレ)
- 平成20年3月25日
- 栃木県経営品質賞 中小規模部門 審査員特別賞 受賞
- 平成23年2月7日
- とちぎ産業活力大賞 優秀賞 受賞
- 平成23年3月15日
- 栃木県経営品質賞 中小規模部門 栗原義彦賞 受賞
- 平成25年1月29日
- 中央合同庁舎第3号館(喫茶店)運営企画提案者 特定
- 平成25年4月2日
- クレジットカード決済対応運用開始
- 平成25年4月15日
- 東京霞が関 国土交通本省中央合同庁舎第3号館内 カフェレストラン「どまんなか」オープン
- 平成25年11月1日
- 「どまんなかカード」運用開始
- 平成25年12月19日
- 「どまんなかカードさのまるVer.01」販売開始
そば打ち工房「はなみずき」オープン
- 平成26年3月~
- 佐野ブランドキャラクター「さのまる」を使用した店内外の装飾を開始
- 平成26年7月17日
- 農産物直売所「朝採り館」店内照明増、装飾変更
- 平成27年4月23日
- 農産物直売所「朝採り館」北側「イベントプラザ」オープン
「八溝そば街道 そば打ち工房」移設
- 平成27年10月1日
- 農産物直売所どまんなかマルシェイオンモール小山店開店
- 平成28年8月5日
- 北側駐車場(屋根付き駐車場)完成
- 平成28年8月26日
- 北側駐車場太陽光パネル売電開始(1,100kw、メガソーラー)
- 平成28年12月2日
- 移動スーパー「とくし丸」運営開始(2台)
- 平成29年4月28日
- 東京霞が関 国土交通本省中央合同庁舎第3号館内カフェレストラン「どまんなか」閉店~撤退
- 平成29年6月29日
- 農産物直売所「朝採り館」レジサークル、レジ前壁装飾変更
- 平成29年10月26日
- 新店舗「パーラーハチ」オープン
- 平成29年11月21日
- 移動スーパー「とくし丸」3号車出発式(3台目運営開始)
- 平成29年12月2日
- 北側駐車場太陽光パネル増設完了(1,234kw)
- 平成30年3月27日
- 既存店舗を改装「おさつ家・100時間カレーパン」オープン
- 平成30年9月13日
- CHINESE DINING「花と華」入口変更改装オープン
- 平成30年11月14日
- どまんなかホールLED照明変更
- 平成30年11月29日
- どまんなかマルシェ酒類販売業免許取得
- 平成30年12月5日
- 農産物直売所「朝採り館」酒類販売業免許取得
- 平成31年2月14日
- スマホ決済「PayPay」運用開始
- 平成31年3月31日
- パン工房「麦畑」閉店
- 平成31年4月18日
- 「うまい食パン」オープン
- 令和2年3月12日
- 雪ノ下cafe&sweetsオープン
営業時間
毎週水曜休館日
- 農産物直売所「朝採り館」「米工房」
- 午前8時~午後7時(4月~9月)
午前8時~午後6時(10月~3月) - 特産品コーナー「彩り館」 ・ジェラート倶楽部・うまい食パン・インフォメーションカウンター
- 午前9時30分~午後7時
只今時短営業中につき午前9時30分~午後5時30分 - レストラン[CHINESE DINING 花と華、和洋食レストランはなみずき]、雪ノ下cafe&sweets
- 各店舗のページでご確認ください。
・CHINESE DINING 花と華
・和洋食レストランはなみずき
・雪ノ下cafe&sweets